教員向け資料

保健師教育課程のカリキュラム検討に役立つ資料

保健師教育課程のカリキュラム検討に役立つ資料をまとめましたので、ご活用ください。
1. 看護基礎教育検討会報告書(令和元年10月15日 厚生労働省)(2019)
(厚生労働省HP内のPDFにリンクしています)
全保教会員校の皆様
 2019年 10月15日付で 、 看護基礎教育検討会の最終報告書が、 厚生労働省のホームページに掲載されました。
 2018年4月から検討が開始されたこの検討会には、全保教からは、監事の村嶋幸代が構成員として、また、会長の岸恵美子が保健師ワーキングの委員として参画し、保健師教育の質向上の観点から意見を述べました。
 別表一(保健師)、別表三(看護師)、別表五(保健師・看護師統合カリキュラム)の各々が変更されています。ご確認の上、今後の教育に反映していただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
 今後、指定規則が改正され、2022年度から適用されることになっています。
 申請は、2021年度中になります。
会長 岸恵美子
監事 村嶋幸代
2. 公衆衛生看護学教育モデル・コア・カリキュラム推進委員会. (2019). 公衆衛生看護学教育モデル・コア・カリキュラム(2017)の教育実践への活用. 保健師教育, 3(1), 13-20.
3. 佐伯和子. (2018). 保健師教育のカリキュラム構築. 保健師教育, 2(1), 2-9.
4. 保健師教育モデル・コア・カリキュラム検討委員会. (2018). 公衆衛生看護学教育モデル・コア・カリキュラム(2017)の概要, 保健師教育, 2(1), 19-25.
5. 教育課程委員会. (2017). 看護師教育課程における地域看護学教育に関する調査. 保健師教育, 1(1), 40-51.
6. 公衆衛生看護学教育モデル・コア・カリキュラム(2017)
7. 保健師教育評価の指標 全国保健師教育機関協議会版(2016)
8. 実践力向上を目指した公衆衛生看護学実習の展開(抜粋)(2015)